実験室「め」

救急看護師を辞めてフォトジャーナリストへ。自分を生きてみたら何が起きるか実験中

写真を何度も辞めようと思った。でもやってて良かったなって今は思う。

今写真コンテストの写真を選定している。

心を整えてPCに向かう。

 

沖縄辺野古で撮ってきたドキュメンタリーを出す。

 

今まで沖縄で皆とすごしてきた時間がよみがえる。

おじいおばあに教えてもらったこと、

止まらない国家権力、

苦しかったことも、楽しかったことも、悔しかったことも、嬉しかったことも

、人を許すことも、絶望から光を見ることも、

 

こんな私でも、生きてて良かったんですよね?という問いに

優しく時には温かい厳しさで答えを返し続けてきてくれた沖縄。

 

 

何度も写真を辞めたいと思った。

なんでこんなしんどいことをやっているんだろう?って、自分の弱さに勝てないこともあった。

身体と精神を壊して寝込むこともあった。

でも、なぜか身体は沖縄に行くことを諦めなかった。

 

撮りだめた一枚一枚の写真を見ていると、その中に移っている人や、海や、空や生き物達や、そして国家権力の姿が、変な気持ちですが愛おしく感じる。ファインダーを通して見ていた世界は、ちゃんと繋がっていたんだと今は思う。

 

なんでだろう。写真の中で動いている人達を見ると泣きそうになる。

確かにそこに人はいたんだって。想いを持ち寄って皆ここにいてたんだって。

 

その方向はだめだよって言えるのは、痛みを知っている沖縄の人達の強さと優しさだと思った。

選挙が終わり、今、高江では工事を進められいる。

 

 

 

入賞したら写真展ができる。

私の集客力よりも多くの人が来てくれる。

今起きている現状を見ないことは、結果自分を無視することになる。

 そんなのせっかく生きてるのに、あんまりだ。

 

そして、沖縄の強さや優しさに気づいてくれる人が増えたらいいなあって。

 

 

死んだ菊次郎さんに「絶望の中に自ら飛び込め。そしたら見えるものがあるから」

ともらっていた宿題はすこしずつ解けてきた気がする。

 

 

絶望の中から光が見えた。それを教えてくれたのは沖縄だった。

f:id:mememedx:20160814113432j:plain

 

 

記事を書いた人↓

 

an-life.jp

me-itaya.wixsite.com